- -Windows 10でOneDriveがファイルを保存する場所を変更する方法

Windows 10でOneDriveがファイルを保存する場所を変更する方法

OneDriveはWindows 10にプリインストールされています。 PCがMicrosoftアカウントにリンクされていてもサインインしませんが、サインインすると、デフォルトでOneDriveフォルダーがユーザーフォルダーのルートに配置されます。その後、OneDriveはそのフォルダーにファイルを同期します。同期したファイルの大きさと数によっては、ハードドライブのかなりのスペースを占有する場合があります。ファイルを別のドライブに移動し、OneDriveがファイルを保存する場所を変更する場合は、次のようにします。

システムトレイのOneDriveアイコンを右クリックし、[設定]を選択します。

onedrive-settings-win10

OneDriveをPCからリンク解除します。

onedrive-unlink

OneDriveフォルダーをその場所で開きます。それを選択し、エクスプローラーリボンの[ホーム]タブの一番上にある[移動]ボタンを使用して新しい場所に移動します。

onedrive-move-folder

次に、OneDriveに再度サインインします。 サインインすると、OneDriveは、フォルダーを保存する場所を、選択された推奨場所(ユーザーフォルダー)を使用して尋ねます。この提案された場所を受け入れる代わりに、[変更]をクリックしてから、前の手順でOneDriveフォルダーを移動した場所に移動します。

onedrive-change-location

プロセスは正確に最も簡単ではありませんMicrosoftには、OneDriveフォルダーの場所を変更する簡単な方法が含まれているはずです。ただし、OneDriveを初めてセットアップする場合は、OneDriveフォルダーの保存先として任意のドライブまたはフォルダーを自由に選択できます。複雑で、Microsoft側で修正が必要なのは変更のみです。

コメント